- ポラスの注文住宅ホーム
- 建築実例
- 趣味を愉しむ和邸宅
趣味を愉しむ和邸宅
和モダンをベースにした内装に、リビングや和室からガレージを眺められる遊び心のある空間設計。忙しい家族の暮らしを支える家事ラク動線を意識し、キッチン周りや水回りの動線に配慮しました。新潟にある明治・大正の邸宅「五十嵐邸」のイメージを取り入れ、お施主様の想いを叶えた和モダンな邸宅です。
温かい光を纏う夜の外観
重た過ぎない色調の外壁とブラックのサッシが落ち着いた佇まいを演出。玄関正面と2階の窓に設置した木格子がアクセントになり、和の趣を添えています。ガレージは車を入れ替えをしなくても駐車できるようにスペースを十分に確保しました。
光の演出は昼の姿とまた違うファサードの魅力を引き出します。
愛車を眺めながら暮らせるLDK
対面式キッチンからリビング全体が見渡せ、和室や1.5階のセカンドリビングと空間に繋がりを持たせました。造作ダイニングテーブルはキッチンと一体化。食事の配膳や後片付けがスムーズな家事ラク動線を叶えます。
心地よい肌触りの無垢床
リビングやキッチン天井などに使用した無垢材は自然塗料で黒檀色に塗装。エアコンや冷蔵庫も色味を合わせたものをセレクトし、空間に統一感を持たせました。キッチン背面収納は木調の扉を設え、扉の中には調理家電などがしまえるオリジナルのユニット収納を納めています
1.5階のシアタールーム
リビング階段を上ると、スキップフロアを利用したセカンドリビングがお出迎え。スキップフロアをシアタールームにしたいというお施主様のご要望を実現し、壁面には間接照明を設えた特別感のある空間に仕上がりました。
天井が高く開放感のあるセカンドリビング
ソファーで寛ぎながら映画を楽しんだり、読書をしたり。家族が思い思いの時間を過ごせるセカンドリビングとして利用できます。1階LDKと空間が繋がっているので、各々の場所で過ごしていても家族の気配を感じることができます。
落ち着きのある和モダン空間
段差で空間を緩やかに仕切り、天井の梁あらわしが空間にゆとりを創出。リビング階段の下には、日本建築の伝統的な丸窓を採用しました。POHAUSオリジナルの木格子を階段や1.5階のセカンドリビングに設え、和モダンな雰囲気を演出しています。
大人時間を愉しむ和室
お茶を飲んだり、お酒を嗜みながら愛車を眺められる座の空間。梁あらわしもリビングと同じ色で塗装し色味を合わせ、畳は空間の雰囲気と調和する若草色を選択。大人時間をゆったり愉しみながら寛げます。
プライバシーに配慮した玄関
玄関木格子が外観のアクセントになるとともに、玄関まわりの目隠しに。道路側からの視線を遮り、プライバシーに配慮できます。軒裏は木目調で木格子と色味を合わせ、玄関全体のバランスを図りました。