- ポラスの注文住宅ホーム
- 建築実例
- ツナグ家
ツナグ家
お子様の誕生をきっかけに計画されたK様邸。
様々な要素をツナグことによって、これからの家族の絆をツナイデいく、そんな家を目指しました。
外と中、親と子、パブリックとプライベート。…をツナグ。
一見切り離されがちなそれぞれを、視線の通る空間構成や、
格子で区切りながらも天空に開放されたプライベートテラス、大空間の勾配天井を利用して程よく繋ぎ、家族それぞれの生活を尊重しながらも、お互いをずっと感じながら生活することができる、お子様の成長と共にこれから育まれていく家族に向けた家になりました。
![ツナグ家](/bcimage/img_out.php?p=/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/0.jpg&s=800_800)
![外観](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/1.jpg)
外観
シンプルな北側とは対照的に、桜の木が生い茂る南側は開放的に。
リビングから繋がるデッキとやわらかな芝生で覆われたお庭は、ゆったりとした時間が流れます。
![ガレージ](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/2.jpg)
ガレージ
黒の外壁に赤いポストがアクセント。
スパイスのように全体を引き締めます。
ハスカーサオリジナルサインのプレートも設置されています。
![リビング](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/4.jpg)
リビング
リビングは中庭と繋がり、さらにその先の子供部屋と繋がっています。
キッチンに立つ奥様が、家族がどこにいても気配を感じられるようにというご要望から生まれたデザインです。
![造り付け収納があるキッチン](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/6.jpg)
造り付け収納があるキッチン
食器も家電も雑貨も、壁一面の造り付け収納に全て納めてすっきりと。
実はこの一部にPCデスクコーナーも備え付けられています。
外側のパネルの色が違うのは、雑多なものを隠してしまうためのデザインと機能性を両立させるため。
![主寝室](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/8.jpg)
主寝室
主寝室と子供部屋はクローゼットで仕切られつつも、上部で繋がった空間に。
家族の気配を感じられるデザインです。
![エントランスホール](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/3.jpg)
エントランスホール
玄関を開けた先に広がる中庭。外観からは想像もつかない明るさと広がりを演出します。
そして、春にはその先に見える桜が美しい情景を映し出してくれます。
![キッチン](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/5.jpg)
キッチン
テレビの裏には水周りが集約。高い腰壁がプライベートとパブリックを程よく繋ぎ、そして仕切っています。
上部が解放されているのでリビングの開放性と高める効果も持っています。
また、ホールからキッチンへ直行できる廊下となっており、家事も楽々。
![中庭](/LxGHg/ie/gbxjireiimg/347/7.jpg)
中庭
プライベートな外部空間は、家の核として全ての部屋と外とを繋いでくれます。
それは心のゆとりにも繋がります。