- ポラスの注文住宅ホーム
- 建築実例
- 刻まれる年月
刻まれる年月
洋裁の講師をされていた腕前の奥様と、木箱や机など何でも手作りしてしまうご主人様。
一つひとつの物を、心を込めて、自分たちで作り上げていくご夫婦。
共に築いてこられた年月の分、生まれた作品があり、思い出がある。
そんなT様のお家には、これまで作り上げてきた思いや物を大切に刻めるようなお住まいをご提案いたしました。
新築でありながら、深く刻まれる家族の色。
これから先も、少しずつご家族の「色」を加えながら、愛情に満ちた「T様の暮らし」が紡いでいきますように。


ガレージ
狭小地に重宝するビルトインガレージ。アーチ型の入口でやわらかさを演出。
ガレージの天井には造作で収納棚を設置し、空間を有効活用。

リビング
2階に上がると、狭小地とは思えない明るく開放的なリビングが広がっています。
長年ご愛用されてきた家具と合う床材を採用する事で、全体が統一され、味わい深い空間になりました。

無垢フロア
無垢のフロアはペットのリッキーもお気に入りの様子。アンティーク加工が最初から施されているので、ひっかき傷が目立ちにくいというメリットも!

ファサード
ピンク色の天然石、アイアンの手摺、赤い屋根瓦にタイル装飾。
コンパクトなアプローチの中にもこだわりが詰まっています。
オレンジ色のオーニングもアクセント。

エントランスホール
大切なお客様や家族を迎え入れるエントランスホールは、狭小地でもしっかりとデザイン。
入った瞬間に上質な空気感を味わえるこの場所は、ご家族もご来客からも大好評。

リビング
ソファの背面には奥様お手製のタペストリーをディスプレイ。
ダウンライトの色を変えているのもこだわりポイント。

キッチン
どことなく森の中を思わせる、あたたかさと深みのあるキッチン。
レンガ調タイル、丸みを帯びた白いレンジフード、アイアン取っ手にカトラリー掛けなどすべて奥様がこだわってチョイスしました。

屋上
最上階のルーフバルコニーは、今まで大切に育ててきた樹木を配置して屋上庭園に。
洗濯物は3階の洗面室とバルコニーで完結させているので、屋上は趣味空間として使えます。
ブランド | |
---|---|
竣工年月 | 2015年8月 |
敷地面積 | 90m²未満 |
延床面積 | 90m²未満 |
工法・構造 | ツーバイシックス工法 |
家族構成 | ご夫婦+ご子息様1人+犬1匹+猫1匹 |
間取り | 3LDK |
本体価格 | ~2,500万円 |